今までユーザー名:vagrant パスワード:vagrant で入っていたのですが、久しぶりに使ってみたところ秘密鍵private_keyを要求されるようになりました。 まあそりゃあそうでしょう。
vagrant のSSH設定は
>vagrant ssh-config
で見られます。
Host default
HostName 127.0.0.1
User vagrant
Port 2222
UserKnownHostsFile /dev/null
StrictHostKeyChecking no
PasswordAuthentication no
IdentityFile C:/Users/hoge/MyVagrant/CentOS7/.vagrant/machines/default/virtualbox/private_key
IdentitiesOnly yes
LogLevel FATAL
Windowsの場合、初期状態ではC:/Users/hoge/MyVagrant/CentOS7/.vagrant/machines/default/virtualbox/private_key
みたいな所にあります。
には “default this is port 22” とまだ書かれていますが。 また「秘密鍵とその置き場所もvagrantの初期設定のままだと安全ではないので自身で安全な場所に自分の秘密鍵を作りましょう」と書かれています。
このあたりの設定の変更も vagarntfileの編集で行います。